もう2024年も残すところ数日となり買ってよかったモノをご紹介!
来年の手帳をすでに購入してしまった人も多いとは思うけれどうなぎのオススメ手帳がこの
ラコニック 「仕事計画」DIARY2024/Pre.12シリーズ A4マンスリーガントチャート 手帳」
目次
大きい手帳が好きな人にオススメ!
本屋やロフトの手帳コーナーにある新作の手帳をみると毎日のToDoリスト、タイムスケジュール、1日一行日記、今年の目標、1年後の目標、3年後の目標、などなど…いろんな項目のページが付いているものが多い気がする。今まで何度か買って使ったことがあるけれど1度でも書くのを怠るともう全部の項目を書くのがめんどくさい。
でも手帳があるとなんだかんだスケジュール管理には便利なのでAmazonで探してみたらいいのがあった。
「ラコニック A4マンスリーガントチャート 手帳」
サイズはA5とA4の2サイズ展開。よくある大学ノートのような作りでカバーは付いていない。
ラコニック Laconic手帳 2024年マンスリー ガントチャート A4サイズ
中身の説明の黄色い紙が同封されている
表紙の裏側にはポケットが付いていてその中に定規まで入っている。スケジュールをまとめてペンで囲ったりしたいときに使えて便利。
定規までセットになっている
Amazonでラコニックをチェックするにはこちらをクリック
マンスリーは見開きで4ヶ月分
マンスリーページは片面に2ヶ月のカレンダータイプ。両面で4ヶ月分のカレンダーになる。A4サイズだと記入できるスペースも大きいので数ヶ月先の予定や目標などが同じページに記入できる。空白欄もゆとりがあるので色々書き込みやすいデザイン。月曜始まりなのも使いやすい。
ノートを見開きにすると4ヶ月分のスケジュールが把握できる
1年カレンダーも見開きでついてはいるけれど1マスのサイズが小さいからこのページはあまり使わないかもしれない。1年間を見開きに見れるのは試験勉強のスケジュールとかに使いやすいのかも。
1年カレンダー 縦軸に月 横軸に1〜31日分の枠がある
↓↓楽天市場で最新の手帳をチェック!↓↓
Amazonでラコニックをチェックするにはこちらをクリック
ガントチャートとメモ帳
月ごとでガントチャートのページがあり、見開きで1ヶ月分。上半分がガントチャートで下半分がメモ帳。このメモ帳のスペースが広いのでいろんなことをまとめて書けるので日記としても目標などを書くにも使い勝手がいい。
ガントチャート
時間を横軸に、スケジュール内容を縦軸に記していく
ガントチャートとは、時間を横軸に、スケジュール内容を縦軸に配した棒グラフ状の一覧表のこと。物事の進捗状況などを把握しやすい。セットで付いていた定規でわかりやすく線を引いてスケジュール管理できる。
他にもメモだけのページが後ろの方に付いているだけなのでシンプルな作り。2023年の12月始まりの仕様ですでに1ヶ月近く使っていることになるが結構使いやすくて気に入っている。手帳をあまり持ち歩かない人にはA4サイズはオススメ!
Amazonでこの手帳を見つけた後に実物を見たいと思って市内の本屋、文房具屋、手帳売り場をウロチョロしたが扱っているお店は見つからなかった。もっとカラバリなど増えてお店で販売されることを今後は期待!!
↓↓楽天市場で最新の手帳をチェック!↓↓
Amazonでラコニックをチェックするにはこちらをクリック
Laconicラコニック 「仕事計画」DIARY2024/Pre.12sリーズ
うなぎのごちそうブログ
オススメ2024年壁掛けカレンダー innovator(イノベーター)3ヶ月入れ替えタイプが便利すぎ! | うなぎの…
2023年も残すところ3ヶ月を切ったよ!楽しい予定を立てるのにオススメなカレンダーをご紹介 10月に入ったら本屋や文房具店では来年の手帳やカレンダーのコーナーが出現す…
うなぎのごちそうブログ
Afternoon Tea TEAROOMのあのスコーンが自宅で作れる!|スコーンミックス | うなぎのごちそうブログ
アフタヌーンティーTEAROOMのスコーン大好き!エスパル仙台店でスコーンミックスが売ってたから買ってみた! Afternoon Tea TEAROOMの定番メニューのクリームティーセット…
うなぎのごちそうブログ
カレー味のマカロン!?ピエール・エルメ・パリのマカロン | うなぎのごちそうブログ
年末のご褒美なのか⁈素敵ないただきものがやってきました。 ピエール・エルメ・パリのマカロン。まさに宝石箱!!開けた瞬間の見た目だけで、満足感がすごい。 ピエール・…
うなぎのごちそうブログ
Eggs ’n Things の平日限定モーニングは超穴場! | うなぎのごちそうブログ
エッグスシングスを1人でも最高に楽しむことをオススメしたい!それは平日のモーニング利用!パンケーキ以外もおいしいメニューがあったのでご紹介! 平日にモーニングす…
うなぎのごちそうブログ
和菓子まめいち8周年パフェが美味すぎた! | うなぎのごちそうブログ
和のモンブランパフェ 朝一で食べるべし 和菓子まめいちでは”ふた月替わりパフェ”がある。前回のブラックビートという葡萄を使ったパフェが美味し過ぎたので早く2ヶ月経…
うなぎのごちそうブログ
混ぜるだけ!「北海道山わさび&マヨネーズ」スパゲッティソースがうまかった! | うなぎのごちそうブログ
家のキッチンに大量の使っていないスパゲティー乾麺を発見。何スパゲッティーにしようかと悩最んで近始めたBlueskyでエスビーの混ぜるだけのスパゲッティソース「北海道山…
うなぎのごちそうブログ
カルディで発見!ジャンナッツのオリジナルチャイ! | うなぎのごちそうブログ
カルディによく行きますか?しょっちゅう立ち寄ってます。今回は紅茶を買おうと思ったら青い缶に入ったジャンナッツのチャイを発見!気になって飲んでみたのでご紹介! ジ…