全て– category –
-
全て
クリスマスが終わってもバーニャのシュトレンは終わらない
シュトレン好きの友達に、バーニャのシュトレンが一番好き!毎年食べてるよ。と聞いたので、それは、買わずにはいられない。早速購入してきたのでご紹介 【バーニャのシュトレン】 パン バーニャは、仙台市内でパン好きな人で知らない人はいないのでは?と... -
全て
シーラカンスモナカとはまた違う食感!シーラカンスタマゴは洋菓子寄りなパイ!|メゾン シーラカンス
行列ができる人気な仙台土産のシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズの「シーラカンスタマゴ」が気になったので買いに行ってみました! シーラカンスモナカは夕方でも残ってることがあるみたい! 【メゾン シーラカンスで仙台土産】 夕方15時くら... -
全て
当選!2025年 無印良品の福缶
毎年楽しみにしている福缶。今年は当選して買えたのでご紹介。 毎年の楽しみ福缶! 【無印の福缶とは】 無印良品のホームページより↓----------------------福缶とは、震災復興の東北を応援したいという想いを込め、青森・岩手・宮... -
全て
新年は竹駒神社にオープンしたカフェ竹駒の杜 CAFÉ 一粒万倍へ
オープンしたばかりの竹駒神社のカフェへ行ってきたのでご紹介 神社のInstagramもある時代なのね 【竹駒神社】 宮城県にお住まいの方はご存知、竹駒神社は日本三稲荷のひとつで岩沼市にあるります。宮城県に住む人はもちろん県外からも来られるひとも多い... -
全て
仙台旅行でもおすすめ!夜22時まで営業しているケーキ屋&カフェ|ラ・クロンヌ・ドル
仙台駅から五橋方向に進むとあるケーキ屋&カフェラ・クロンヌドル。夜遅い時間になっても明かりが付いているので気になって行ってみたらすごかった!美味しいケーキに22時まで利用できるカフェもあって夜な夜な楽しめてよかったよ! 営業時間はなんと日~... -
全て
広島2日目!広島ー仙台IBEX 飛行機旅行|厳島神社へ行く!1泊2日 後編の巻
IBEXエアラインズで仙台ー広島1泊2日の旅の後編!お好み焼きの名店八昌と厳島神社にアンデルセンのパン!路面電車に乗ったり厳島神社で素敵なスポットを発見!参考になったらぜひ広島へ行ってみて! 後半2日目は厳島神社へ!満潮時に行かないともったい... -
全て
濃厚タンメン トミー【TOMMY】で看板商品を味わう
県南でおいしくて人気のタンメン屋さんがあると聞いて気になっていたお店!新地へ行く用事があり、やっと行けたのでご紹介 寒い日はラーメンがおいしい! 【県南で人気のラーメン店】 濃厚タンメン トミーは、国道6号線沿いにあるお店で、仙台からであれ... -
全て
仙台ー広島IBEX 飛行機旅行|厳島神社へ行く!1泊2日前編の巻
IBEXエアラインズで仙台ー広島1泊2日の旅をしてきたよ!目指すは厳島神社!と広島名物食べまくり!初めて行った広島はどことなく仙台にも似ていて、もっと人が多くてお好み焼きが美味しかった!前編と後編でご紹介!参考になったらぜひ広島へ行ってみて... -
全て
Primo(プリモ)でふわふわの自家製ラザニアランチ
名取市にあるイオンモール(エアリ)の近くにあるイタリアンでランチを食べてきたのでご紹介 【ランチメニューは3種類】 久しぶりに再来店でしたが、相変わらずの人気店!平日でしたが満席でちょうど入れ違いで座れました。 ランチは3種類あり、AとBはス... -
全て
矢車寿司で「すしランチ!」長町の裏路地の人気店に行ってきた!
長町の「矢車寿司」ですしランチ!お昼時にはすぐに満席になるお店!場所は長町商店街の裏通りにあるので穴場です。 駐車場は無いので近隣のコインパーキングを使おう! 【1000円以下の握り寿司ランチ】 以前から気になっていた「矢車寿司」。 場所はちょ...