食べ物– category –
-
いろは横丁のジュンヴィーノでおいしいイタリアン!
仙台のいろは横丁にあるイタリアンのお店「ジュンヴィーノ」。小皿のおいしいアテ料理の数々に魅了されお腹も満たされた。カウンター席が多いので1人でもサクッと行けるオシャレなイタリアンをご紹介!。 営業時間などはお店のInstagramで確認! 【いろは... -
老舗の大観楼でいただく鰻まぶし
またまた鰻!やっぱり夏は鰻を食べて元気に過ごしたい!仙台の老舗鰻屋の大観楼で鰻まぶし(ひつまぶし)を食べてきたのでご紹介。 鰻をいただけば、夏バテなんてしない! 【一人でも気軽に入れる鰻屋さん】 今日は一人の私を、いつも温かく迎い入れてくれ... -
ヴァサラロードのスープカレー|アエル仙台でランチ
暑い夏には辛いカレーで元気になろう!スープカリィヴァサラロードは仙台のスープカレーのお店!薬膳の発想から生まれたスープは身体にもヘルシー。アエル店に行ってきたのでご紹介! ヴァサラロードはアエル店とザ・モール長町に店舗があるよ! 【スープ... -
カルディで買える人気の調味料ハリッサ
我が家の定番調味料、カルディのハリッサ!今回も買い置きを購入。まだ購入したことない方にハリッサのおすすめの食べ方もご紹介。 暑い夏には辛いものが食べたくなる! 【ハリッサとは?カルディのハリッサの特徴】 いつもカルディで購入しているハリッサ... -
スパイシーなカレーパンに甘いドーナッツが人気!GOLDEN RATIO(ゴールデン レシオ)
おいしいカレーパンが買えると聞いて、Instagramを眺めながら行きたいな〜と思っていたパン屋さんゴールデン レシオへやっと行ってきたのでご紹介。 黄金比ってカッコイイな~ 【ゴールデンレシオ=黄金比】 ゴールデンレシオは黄金比という意味で、パンの... -
夜でもおいしい和食定食がいただける旬な味伊藤屋
おいしい和食が食べたい。お刺身や天ぷらなど間違いなしの伊藤屋さんへ行ってきたのでご紹介。 こだわりがないっていうのもいいのかも 【こだわりを持たないのがこだわりな伊藤屋】 お店の場所は、荒町のメインストリートから、愛宕橋方面に一方通行で抜け... -
värm バームの平日限定サンドイッチランチは、満足度が高い!
土日がお休みでなかなか行けていなかったvärm バームの平日限定サンドイッチランチへ行ってきたのでご紹介。 平日に仕事休んでのランチは特別だよね! 【パンとコーヒーとバスク料理のお店の平日ランチ】 以前värm バームにパンとコーヒーを買いに来てから... -
暑さ吹き飛ぶ鰻重!老舗の開盛庵へ
仙台で鰻の老舗、開盛庵へ行って鰻重を堪能してきたのでご紹介。 1番の好物、鰻です♡ 【老舗鰻屋の和の風情漂う素敵な空間でいただく鰻重】 1番の大好物と言ってもいいくらい好きな鰻を食べに行ってきました。仙台は街中にも鰻の名店が何店舗かあるので、... -
森の香本舗の和菓子とどら焼きがカッコイイ!
仙台でおいしくてカッコいい和菓子を買うなら森の香本舗がオススメ!人気のどら焼きと生菓子をご紹介! どら焼きは午前中に買いに行くことをオススメする! 【どら焼きは売り切れになることも】 久々においしいどら焼きが食べたくて「森の香本舗」へ行くこ... -
カルディの人気ジャム!イタリア産マーマーレードは季節限定!
毎年楽しみにしているカルディのマーマーレード。「フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード」が店頭に並んでいたので食べてレビューしてみたよ! 季節限定だから毎年この時期に買い込んでしまう! 【季節限定のマーマーレードジャム】 マーマー...