スポンサーリンク
仙台市連坊エリアに2025年10月19日にオープンしたシフォンケーキのお店です。
散歩で近くを通ったので、早速シフォンケーキを購入してお茶タイムを楽しんだのでご紹介
まっすんお店の場所は、ちゃんと見てないと見逃しちゃうかも
目次
新オープン BY YOURSELF
来店したのが、週末の15時くらいだったので、もうないかな~とお店を覗いて見ると、まだ少しだけ残っていたためお店に入って見みました。どれもおいしそう!とりあえず2種類をチョイスして購入しました。


お店は、小さくてかわいい感じの店内です。お店の方もやさしい方で、これからお茶ですか?購入していただいたスパイスと胡桃は、紅茶によく合うので、ぜひ合わせてみてください~と。




シフォンケーキでお茶タイム
早速、帰宅してすぐにお茶タイム!購入したのは、スパイスと胡桃と小豆の2種類。
もちろん飲み物は紅茶でいただきました。




シフォンケーキ(スパイスと胡桃)




想像していたよりスパイスがきいていて好みのお味でした!スパイス好きなのでうれしい。お店の方が言っていた通り紅茶と合う!
シフォンケーキ(小豆)




こちらは、粒の小豆に生クリームのサンド。小豆と生クリームの程よい甘さにフワフワのシフォンケーキがおいしい!
とってもよいお茶タイムになりました。
今回は売切れていたキャラメバナナシフォンサンドも食べてみたいな~。


かぼちゃや牛蒡とチョコレートなんかも気になる!また行ってみようと思います。



お友達の家に行くときのお土産にもいいかも
BY YOURSELF
住所 〒984-0052 宮城県仙台市若林区連坊1-5-10
Instagram https://www.instagram.com/bys_chiffoncake/
うなぎのごちそうブログ




シーラカンスモナカとはまた違う食感!シーラカンスタマゴは洋菓子寄りなパイ!|メゾン シーラカンス | う…
行列ができる人気な仙台土産のシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズの「シーラカンスタマゴ」が気になったので買いに行ってみました! シーラカンスモナカは夕方…
うなぎのごちそうブログ




ファソン・ドゥ・ドイの絶品!コーヒーロール | うなぎのごちそうブログ
大好物!多賀城市に行くなら必ず寄るお店 大好物なコーヒーロールをいただきました。仙台から多賀城方面へ行く際には、ついつい立寄りたくなってしまう洋菓子店ファソン・…
うなぎのごちそうブログ




すがわらのリーフパイは生クリームがサンドされている! | うなぎのごちそうブログ
友達より大好きなお菓子をいただきました。 見た瞬間、大好きなやつだー!と言ってしまうお菓子は、仙台市の菓子店【パイ&シュウ すがわら】のリーフパイ!こちらは、明治…
うなぎのごちそうブログ




シーラカンスモナカの次はドラヤキ!|メゾン シーラカンスの催事で発見! | うなぎのごちそうブログ
今や空前絶後の仙台の人気お土産メゾン シーラカンスのシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズに新たなスイーツが登場!その名も「シーラカンス ドラヤキ」仙台駅の…
うなぎのごちそうブログ




人気の仙台土産!シーラカンスモナカとバター最中を食べ比べ!違いは何? | うなぎのごちそうブログ
仙台で大人気のお菓子をいただいたのでご紹介。しかも「食べ比べてみて〜」とmaison coelacanthe (メゾンシーラカンス)と榮泉堂のモナカを2種類いただきました。 バター…
スポンサーリンク

