仙台ラーメン激戦区仙臺 自家製麺こいけ屋で味わう!野菜たっぷりタンメン&元祖STS(山椒豚骨醬油)の食べ比べ

仙臺 自家製麵 こいけ屋 ラーメン食べ比べ

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

人気店のらーめんこいけ屋でおすすめのラーメンがあると聞いて食べてきました。

まっすん

寒くなってきたから、ラーメンが身体にしみるね

目次

ラーメン激戦区

仙台荒町って狭い通りだけど、ラーメン屋さんが何カ所かあり、しかもどの店舗も人気でお昼時や週末は行列ができます。そんな激戦区の1カ所が、自家製麵こいけ屋です。

注文したラーメン

まずは、おすすめのこいけ屋タンメン、あとは、名前だけではよくわからなくて気になったSTS(元祖 山椒豚骨醤油)を注文。ちなみに麺量を無料で大盛に変更できます。

カウンターから手際よくできるラーメンを眺めていたら、あっという間に目の前に運ばれてきました。

【タンメン】

 
野菜がたっぷりで麺が見えない 笑 
・スープは澄んだ塩味ベース
・具材は、キャベツ、もやし、ニラ、ネギ、角切りのチャーシュー。炒め野菜は、シャキシャキで香ばしく、チャーシューは食べ応えあり。
・自家製麺は太めでもちもち、スープや具材との相性抜群。今回は中太麺をチョイス、太麺も選べます。
やさしい味わいだけど食べ応えのある一杯でした。

【STS(元祖 山椒豚骨醤油)】


きれいに盛られた野菜にチャーシュー
・こいけやで隠れた人気メニューと噂のラーメン
・まろやかな豚骨スープに、山椒の香りがピリッとした刺激が絶妙
・濃厚だけどくどくなく、後味はスッキリ
・香ばしい醤油ダレが全体をまとめていて、一口ごとにクセになる
他では味わえないのでは⁈パンチのある一杯でした。

おすすめ

他の方が頼んでいた川俣シャモ中華そばも気になる。他にもまぜそばなんかもおいしそう。ボンゴレ丼なんかのごはんものも気になるな~


こいけ屋は、平日はお昼時を外して、土日は日中より夕方~夜の時間帯がおすすめがです。

仙臺 自家製麺こいけ屋

住所 〒984-0073 宮城県仙台市若林区荒町153番地
WEBサイト https://sendai-jikaseimen-koikeya.com/
Instagram  https://www.instagram.com/ramenkoikeya69/feed/

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次