食べ物– category –
-
長町ラーメンとちゅるちゅるワンタン麺!仙台で行列のラーメン店
いつもお昼は行列の長町ラーメンに行ってきたのでご紹介!時間帯をずらせば並ばずに入れました。 あえて並ばない時間帯に行ってみました。 【人気ラーメン店は平日の夜が狙い目!】 平日の20時過ぎ。今なら並んでないかも。と思いたち、長町ラーメンへ。立... -
創立53年のイタリアンレストランチロル
仙台の老舗イタリアンといえば「チロル」。ランチに行ってきたのでご紹介! 久しぶりに、チロルのグラタンが食べたいな〜、と行ってみることに。 【予約必須!行列ができる老舗イタリアン】 土曜日だったこともあり、え?こんなに行列?ほんとに?階段まで... -
「えくぼや」のおはぎと道明寺で春を感じる
仙台の人気スイーツ店として有名なのが「えくぼや」。春になってきらえくぼやの「おはぎ」を食べたいからご紹介! えくぼやのおはぎが食べたくなる季節 【「えくぼや」はおはぎと焼き菓子のおいしいお店】 寒いけど日差しが春になってきた3月。そろそろお... -
仙台のクッキーといえば「けんと」
クッキー専門店ってなかなか無いですよね。今回は手作りクッキーのお店「けんと」をご紹介!お土産にもご自宅用にもオススメ! けんとのクッキーは種類が豊富! 【仙台のクッキーといえば「けんと」】 他県に住んでいる友達にお土産を買いに久しぶりに一番... -
バスク料理で大満足ランチ!BiXiGARRi(ビシガリ)
最近スペインに行きたくてしょうがない。仙台に本格バスク料理を提供しているお店が出来たと聞いたので早速ランチに行ってみた。 バスク料理って想像つかないから楽しみ! 【憧れのバスク料理は仙台でも味わえる】 BiXiGARRi(ビシガリ)は仙台駅東口から... -
イートインスペースができたプティアンフィユ
プティアンフィユに久々に行ってみたらイートインペースができていたのでご紹介! あのプティアンフィユでイートインできたよ 【季節感のある新作はお早めに!】 久々に榴ヶ岡のプティアンフィユに行ってみた!お店のInstagramにおいしそうないちご&チョ... -
冬になったらおやつは「あじまん」!
あじまんの季節も残りわずか・・・早く食べないと! 今回はウジエスーパー長町店に出店している「あじまん」をご紹介! 【あじまんは1年中食べれるわけではない】 寒い季節になるとどうしても食べたくなるのがあじまん。「あじまん」は山形の会社が運営し... -
静岡に行ったら磯おろし戸隠そば!
遠く静岡県へ行ってきました 【静岡に4店舗ある老舗のそば屋】 仙台から、なかなか遠く静岡へ。静岡県といえば、お茶、静岡おでん、生しらす・桜えび丼、さわやかのハンバーグなど、たくさんおいしいものがあります。 そんな中で、静岡へ行くと必ず行って... -
週2日営業の「あじさい主婦の店」のケーキはおいしかった!
週2日営業で早めに売り切れるというおいしい無添加のケーキ屋があると聞いたら行かずにはいられない!今回は仙台ではなく福島の新地。長町から国道4号線に出てずーっと道なりにドライブしながら行ってきたのでご紹介。 【営業終了時間前に売り切れるケー... -
まめいちの生菓子「源氏物語と香り」
源氏物語がテーマの和菓子を食べたくて 2月の和菓子まめいちの生菓子を食べたのでご紹介! 【まめいちのテイクアウト生菓子は毎月テーマに合わせた4種類】 和菓子のまめいちさんへ職場の近くへ移転してからは、毎月、何度か出勤前にまめいちさんへ行くの...