スイーツ– category –
-
クリスマスが終わってもバーニャのシュトレンは終わらない
シュトレン好きの友達に、バーニャのシュトレンが一番好き!毎年食べてるよ。と聞いたので、それは、買わずにはいられない。早速購入してきたのでご紹介 【バーニャのシュトレン】 パン バーニャは、仙台市内でパン好きな人で知らない人はいないのでは?と... -
新年は竹駒神社にオープンしたカフェ竹駒の杜 CAFÉ 一粒万倍へ
オープンしたばかりの竹駒神社のカフェへ行ってきたのでご紹介 神社のInstagramもある時代なのね 【竹駒神社】 宮城県にお住まいの方はご存知、竹駒神社は日本三稲荷のひとつで岩沼市にあるります。宮城県に住む人はもちろん県外からも来られるひとも多い... -
仙台旅行でもおすすめ!夜22時まで営業しているケーキ屋&カフェ|ラ・クロンヌ・ドル
仙台駅から五橋方向に進むとあるケーキ屋&カフェラ・クロンヌドル。夜遅い時間になっても明かりが付いているので気になって行ってみたらすごかった!美味しいケーキに22時まで利用できるカフェもあって夜な夜な楽しめてよかったよ! 営業時間はなんと日~... -
Fruits Peaks (フルーツピークス)仙台富沢店で果物屋さんのアフタヌーンティセット
老舗のフルーツ屋さんの手掛けるカフェで、フルーツたくさんのアフターヌーンティセットを楽しんできたのでご紹介 【果物屋さんからうまれたフルーツピークス】 フルーツピークスは、1924年創業のフルーツ専門店「フルーツショップ青木」からうまれたお店... -
シーラカンスモナカの次はドラヤキ!|メゾン シーラカンスの催事で発見!
今や空前絶後の仙台の人気お土産メゾン シーラカンスのシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズに新たなスイーツが登場!その名も「シーラカンス ドラヤキ」仙台駅の催事で販売していたのでレビューします! 18:30頃に買い行ったら行列だったけど買... -
広瀬川を眺めながらカフェ モーツァルト アトリエ(cafe Mozart Atelier)でランチタイム
素敵なロケーションでランチを楽しんできたのでご紹介。 さすが、杜の都仙台! 【カフェモーツァルト】 カフェモーツァルトは、仙台市のおすすめカフェは?といえば、必ず名前があがるのでは⁈というほど仙台市内に根付いてるカフェです。1976年創業で、系... -
仙台に新しいCafe!荒町商店街「soko」のコーヒーゼリーを堪能!
荒町商店街におしゃれなsokoというカフェができたので朝カフェしてきました。個性的なモナカを提供しているすずやの系列店ということだけあっておいしいスイーツとドリンクのあるお店!雰囲気も素敵でした! 10:00オープンのカフェ! 【荒町商店街にあるオ... -
やばば!ロピアで発見!メガサイズのシュークリーム|ロピア仙台ヨドバシ店
安くてお得なスーパー「ロピア」ですごいシュークリームを発見!!生クリーム、カスタードクリーム、あんこがサンドされていて美味しくてMEGAサイズでびっくり!ロピアに行ったら探してみて! 休日に買いに行ったらお昼過ぎには品薄になってたよ 【やばば... -
花月堂のロールケーキが仙台で食べれるカフェ!|BLUE LEAF CAFÉ (仙台)
やわらかーいロールケーキの中でも花月堂のロールケーキが好き!なんと仙台でも提供しているカフェがある。ぶらんどーむ一番町にあるBLUE LEAF CAFE仙台。おいしいコーヒーとロールケーキで一休みしよう! auショップと併設だから広くてWi-Fiも使えてお気... -
AfternoonTea TEA ROOMの秋パフェが始まったよ!仙台駅すぐで夜パフェ
AfternoonTea TEA ROOMで9/5から秋の新作パフェ「さつまいもと葡萄のパフェ」が登場!10/31までのメニュー。秋の味覚が贅沢に盛られたパフェはボリュームがあってまた食べたくなる味でした! Afternoon Teaでは季節ごとにパフェが登場!毎月公式アプリ...