スイーツ– category –
-
カレー味のマカロン!?ピエール・エルメ・パリのマカロン
年末のご褒美なのか⁈素敵ないただきものがやってきました。 ピエール・エルメ・パリのマカロン。まさに宝石箱!!開けた瞬間の見た目だけで、満足感がすごい。 ピエール・エルメ・パリのマカロン どれから食べればいいものか?見た目だけでは、なんのフレ... -
定禅寺通りにできたヴィーガンレストランに行ってみた!
ヴィーガン料理のイメージが変わるくらいおいしくてオススメなのでご紹介!ランチコースもあったので特別な日にも利用できるお店だった。 The Veggie Tableは見たことのないヴィーガン料理でおいしかった。 【カフェ利用してみた】 プラントベースで無農薬... -
すがわらのリーフパイは生クリームがサンドされている!
友達より大好きなお菓子をいただきました。 見た瞬間、大好きなやつだー!と言ってしまうお菓子は、仙台市の菓子店【パイ&シュウ すがわら】のリーフパイ!こちらは、明治8年から続く仙台の老舗洋菓子店です。ここのリーフパイは普通のリーフパイとは、ち... -
Afternoon Tea TEAROOMのあのスコーンが自宅で作れる!|スコーンミックス
アフタヌーンティーTEAROOMのスコーン大好き!エスパル仙台店でスコーンミックスが売ってたから買ってみた! Afternoon Tea TEAROOMの定番メニューのクリームティーセットでお馴染みのオリジナルスコーン。よくある型抜きスコーンと違い丸くころっとしてい... -
宝石スイーツなアンカヌレ
仙台市泉区にあるANNCANNELE(アンカヌレ)の素敵なカヌレセットいただきました! さずか、宝石スイーツ!と言うだけあって、開けた瞬間テンション上がります。 かわいい!! 見た目の可愛さだけでなく、1つひとつ異なる味わいを楽しめます。 宝石スイー... -
アクアイグニス仙台で仙台牛カレーパンと猿田彦珈琲
アクアイグニス仙台には温泉施設もあるみたい 辻口博啓シェフの大人気ベーカリー「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」の仙台牛カレーパンが食べたいから久々にアクアイグニス仙台へ行くことにした。マリアージュ ドゥ ファリーヌは土日は開店時間が早くて9時... -
ウェスティンホテル仙台でアフタヌーンティー
最近流行りのアフタヌーンティー。ウェスティン仙台の平日のアフタヌーンティーに行って楽しかったのでご紹介! 11月13日からは「いちご」がテーマのアフタヌーンティーだったよ 【平日と週末のアフタヌーンティーがある】 平日と週末で異なるスタイルで提... -
和菓子まめいち8周年パフェが美味すぎた!
和のモンブランパフェ 朝一で食べるべし 和菓子まめいちでは”ふた月替わりパフェ”がある。前回のブラックビートという葡萄を使ったパフェが美味し過ぎたので早く2ヶ月経たないかと心待ちにしていた。そしてInstagramで公開された11月、12月のパフェは和... -
スタバとTSUTAYAでお先にクリスマス
スタバで一足早いクリスマス 11月の三連休最終日はテンション上がらず、本屋さんへ。本屋さんに隣接されてるスターバックスコーヒーを覗いたら、あ!クリスマスだ〜!!カップなどかわいい〜。ケーキや飲み物はなにがあるのかな?とそのままお茶することに... -
午後18時半の幸せなるアフタヌーンティー
期間限定の渋皮栗とオレンジのショートケーキが気になって行ってみた 月末は無性に甘いものが食べたくなる。どこに行こう。迷った時はココ!というお店がある。気になっていた「渋皮栗とオレンジのショートケーキ」をAfternoonTea ティールームへ食べに行...