泉ヶ岳の麓にある岳山珈琲へ!

淹れたてのアイスコーヒーは岳山珈琲で! 泉区 うなぎのごちそうブログ

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

暖かくなってきた休日においしいコーヒー飲みながら、ゆっくり過ごしたいな〜と岳山珈琲へ。緑に囲まれたカフェでおいしいアイスコーヒーとケーキに癒されたのでご紹介。

まっすん

山道をドライブしながら行くのにちょうどよい季節だな~

目次

泉ヶ岳の麓にある素敵なカフェ

仙台市内より泉ヶ岳方面に40~50分、山道を走っていると、どこかの別荘の様な素敵な建物が現れてきます。
岳山珈琲は、泉々岳の美しい自然を眺めながら、おいしいコーヒーを飲みのんびり過ごすことができるお店です。
車を停めてから、周りを散策しながらお店へ。空気がおいしい気がする!

北欧風の店内は、入った瞬間にコーヒーのよい香に癒されます。
ソファ席からカウンターまであり、今日はラッキーにもソファ席へ。
席は、カウンターが3席くらいに、テーブル席も5席と少な目ですが、どこの席のゆったりできます。

岳山珈琲 泉ヶ岳
岳山珈琲 店内 北欧風

うれしいウェルカムコーヒー!

席に座ると人数分のその日のウェルカムコーヒーを紙コップに持ってきてくれます。毎回の楽しみで、
今日もおいしい!コーヒー豆も買って家でも飲んだりしていますが、買ったことのないコーヒーも試せるのでうれしいサービスです。
飲みながらゆっくりメニューを見て、いつもコーヒーは苦味が好きなので苦味系を注文するけど、今日は5月なのに真夏日、喉が渇いていたのもあり、アイスコーヒーに即決。アイスコーヒーは初めての注文でした。
ケーキは季節の限定グリーンキウイのタルト定番のチーズケーキに決定。

きれいな景色を見ながら飲む最高のアイスコーヒー

大好きなアイスコーヒー。岳山珈琲のアイスコーヒー、初めてだけど間違いないだろうと思っていたけど、やっぱりおいしい。思っていた以上においしさに感激

岳山珈琲のアイスコーヒーは、オリジナルのアイスコーヒーブレンドでハンドドリップで抽出したばかりの熱々の液体を、ギンギンに冷えた氷を満たしたグラスに注いでいるので、最初から冷やしておいたのとは別格とのこと。
それは、おいしい訳だな。

岳山珈琲 アイスコーヒー
淹れたてのアイスコーヒー

ケーキも季節によって変わるので毎回楽しみです。
安定のおいしさのチーズケーキに、グリーンキウイのタルトは、キウイの甘みと酸味のバランスがおいしい!
いつもプレートやコーヒーカップも素敵で、これまたうれしい。店内には本や雑誌もたくさん置いてあるので、本を眺めながらゆったりできます。

岳山珈琲 季節のタルト グリーンキウイのタルト 定番チーズケーキ
上:チーズケーキ 下:キウイタルト
岳山珈琲 泉ヶ岳 緑 景色

普段、泉ヶ岳までは遠いので、仙台駅東口の岳山珈琲でコーヒー豆を購入することも多いですが、
やっぱり景色にも癒される泉ヶ岳にもたまに来たくなります。
癒しの時間を求めてる方、コーヒー好きな方におすすめです!アイスコーヒーまた飲みたいな。

まっすん

心が休まるひとときでした〜

岳山珈琲

住所 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡字岳山7-101
WEBサイト https://gakuzancoffee.com/
Instagram https://www.instagram.com/gakuzancoffee/
岳山珈琲 榴岡店
住所 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-3-26 新星ビル1F

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次