マルヤマベーグル(MARUYAMA BAGEL) LOOPのクロワッサンベーグルは新感覚

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

LOOPは、北海道初のクロワッサンベーグル専門店。仙台愛宕橋店がオープンしたので早速行ってきました。

まっすん

クロワッサンベーグルってどんな感じ?

目次

地下鉄 愛宕橋のすぐそばにオープン

北海道札幌で人気のベーグル店が、ついに仙台に上陸しました!

場所は、地下鉄愛宕橋駅西口から1分のところです。仙台駅からは徒歩20分くらいかな。鮮やかな水色の建物が目を引きます。駐車場は、ないので車の際は、近くのコインパーキングに停めてください。

3月中旬にオープンしたこちらのお店は、3月の週末は混んでいて並んでたりしたので、先日やっと行くことができました。

焼きたてベーグルのいい香り!

店内に入ると、おいしそうな香りが!そして、目の前にはクロワッサンベーグルが並んでいます。
来店した日に並んでいた種類は、下記の7種類でした。


チーズカリー
セミドライトマト&ハーブ
シナモンkurumi
ブロークンチョコレート
発酵塩バター
たっぷり黒ゴマ
プレーン

レジで下には、クリームチーズ飲むヨーグルトも売っていました。

初めてなので、1番人気の発酵バターブロークンチョコレートにしてみました。しょっぱい系にも惹かれるな。
早速、帰ってきて食べてみました。

クロワッサンベーグルは、見た目は、デニュシュ。かじると、サクッという軽快な音が!そのあと、バターのコクが口の中に広がります。発酵バターは、甘しっぱいくておいしい
ベーグルのもちもち感もあるけど、どちらかというと、クロワッサンよりかな。

ブロークンチョコレートも生地もチョコ、中に粒のチョコも入っていて、チョコ好きにはたまらない。

マルヤマベーグル(MARUYAMA BAGEL) LOOPのクロワッサンベーグル クリームチーズ


一緒に買ったブルーベリーのクリームチーズは写真を取り取り忘れてしまったけど、ブルーベリーの果実も入っていて
どちらのクロワッサンベーグルとも相性がよく、おいしかったです。

店名のLOOPに込められた想い

「生乳と一緒に食べるベーグル」をコンセプトに掲げ、北海道産小麦を主成分に使用。独自の手法でクロワッサン風の生地を作り、成形時に捻りを加え新食感のベーグルを生み出して、カリッともちもちの食感が笑顔を引き出してくれるをお店のコンセプトにしているようです。

「LOOP」は、味だけでなく店舗内観やディスプレイのデザインにも力を入れ、お客様がワクワクしてSNSでシェアしたくなるような食と農リゾート目指しているそうです。
Instagramなどで、お得なキャンペーン情報のお知らせもしているので、チェックしてみてください。

マルヤマベーグル(MARUYAMA BAGEL) LOOP

住所 〒984-0065 仙台市若林区土樋1丁目11-10リベール愛宕1F

Instagram https://www.instagram.com/loop.sendai/

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次