食べ物– category –
-
カレー味のマカロン!?ピエール・エルメ・パリのマカロン
年末のご褒美なのか⁈素敵ないただきものがやってきました。 ピエール・エルメ・パリのマカロン。まさに宝石箱!!開けた瞬間の見た目だけで、満足感がすごい。 ピエール・エルメ・パリのマカロン どれから食べればいいものか?見た目だけでは、なんのフレ... -
辛麺天辛降臨の旨辛スープで寒さを克服!
暖冬っていっても夜は寒いから辛麺を食べる 【真っ赤なニンニクの効いたスープにこんにゃく麺の宮崎辛麺】 12月の仙台はやっぱり寒いので身体を芯から温めるためには辛麺天辛降臨で熱々な辛麺を食べないと!場所は仙台の地下鉄五橋(いつつばし)駅から歩い... -
Eggs ’n Things の平日限定モーニングは超穴場!
エッグスシングスを1人でも最高に楽しむことをオススメしたい!それは平日のモーニング利用!パンケーキ以外もおいしいメニューがあったのでご紹介! 平日にモーニングするならエッグスシングスは絶対オススメ! 【平日限定のモーニングがある】 冬の平日... -
鶴ヶ谷にある青葉寿司の握りでご褒美ランチ
青葉寿司は海鮮丼も人気だけど今回は握りをご紹介! 年末になってきたし今年1年のご褒美にお寿司!を食べたいので鶴ヶ谷にある「青葉寿司」へ行ってみた。お昼より少し早めに行ったけれど後5分遅れたら満席だったもよう。外には並んでいる人もいてやはり... -
定禅寺通りにできたヴィーガンレストランに行ってみた!
ヴィーガン料理のイメージが変わるくらいおいしくてオススメなのでご紹介!ランチコースもあったので特別な日にも利用できるお店だった。 The Veggie Tableは見たことのないヴィーガン料理でおいしかった。 【カフェ利用してみた】 プラントベースで無農薬... -
すがわらのリーフパイは生クリームがサンドされている!
友達より大好きなお菓子をいただきました。 見た瞬間、大好きなやつだー!と言ってしまうお菓子は、仙台市の菓子店【パイ&シュウ すがわら】のリーフパイ!こちらは、明治8年から続く仙台の老舗洋菓子店です。ここのリーフパイは普通のリーフパイとは、ち... -
蓮めぐりで昼薬膳、夜も薬膳
薬膳を簡単に1人でも食べたい。そんな人へのオススメなお店が「蓮めぐり」。2日酔いの翌日、なんだか体を元気にしたい日に是非行って欲しいのでご紹介! みなさん薬膳で養生はいかかでしょうか 【薬膳ランチへ行ってみた!】 仙台市の本町にある広東薬膳... -
Afternoon Tea TEAROOMのあのスコーンが自宅で作れる!|スコーンミックス
アフタヌーンティーTEAROOMのスコーン大好き!エスパル仙台店でスコーンミックスが売ってたから買ってみた! Afternoon Tea TEAROOMの定番メニューのクリームティーセットでお馴染みのオリジナルスコーン。よくある型抜きスコーンと違い丸くころっとしてい... -
だし道楽の自販機が仙台の長町に登場!うどんレシピをレビュー!
広島県にある有限会社 二反田醤油が販売している「だし道楽」はオリジナル醤油と北海道産の昆布を合わせた「昆布だし」やトビウオを焼いた「焼きあご」を使用した便利でおいしい万能調味料。パレスへいあん向かいの宮城交通高速バスセンター隣の三井のリパ... -
宝石スイーツなアンカヌレ
仙台市泉区にあるANNCANNELE(アンカヌレ)の素敵なカヌレセットいただきました! さずか、宝石スイーツ!と言うだけあって、開けた瞬間テンション上がります。 かわいい!! 見た目の可愛さだけでなく、1つひとつ異なる味わいを楽しめます。 宝石スイー...