今や空前絶後の仙台の人気お土産メゾン シーラカンスのシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズに新たなスイーツが登場!その名も「シーラカンス ドラヤキ」仙台駅の催事で販売していたのでレビューします!
18:30頃に買い行ったら行列だったけど買えた!催事は店舗で並ぶより早く買えるかも!
目次
十勝産小豆と塩気の効いたバターがサンドされたどら焼き
エスパル仙台「伊達のこみち」でメゾン シーラカンスの催事をやっているということで行ってきた!
お目当ては手土産用に「シーラカンス モナカ」を購入したい。まだまだ食べたことの無い人も多くてプレゼントするとよろこばれます。
この日の催事で販売していたものは4種類。
・シーラカンス モナカ(6個入り)
・シーラカンス ドラヤキ
・仙台牛ミートパイ
・ラムボール(ラム酒が効いたチョコ)
仙台牛ミートパイ!? 美味しそー!
でもちょっと値段が高いかなー 2,000円以上かぁ。
でも仙台牛だからおいしそう〜
あと、初めてみるのはどら焼き!!
これは自分用に買わなくては!
パイのお菓子のシーラカンス タマゴも売っていたら欲しかったけれど見当たらず。
お土産用にモナカ、自分用にドラヤキを購入しました。
シーラカンスの焼印入りどら焼き
どら焼きは小ぶりで可愛いサイズ。
こちらもモナカ同様にお土産にいい感じです。
サイズは一般的などら焼きよりも小ぶりで直径約5.5cm。厚みがある感じ。
餡子たっぷりなどら焼き。中にはシーラカンス モナカと同じくゲランド塩がが入ったあんバターがサンドされてます。
サイズは直径約5.5cm
シーラカンスの焼印
【ふるさと納税】シーラカンス モナカ/化粧箱9個入 【菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料】 | ギフト もなか モナカ 人気
やっぱりおいしいあんバターが最高!
どら焼きの皮はもちもち系。
シーラカンス モナカと同じで(おそらく)ゲラント塩が効いたあんバターがたっぷり!
あんこは十勝産小豆なので間違いないおいしさです。
食べてみると時間が経つごとにバターと塩がいい感じに溶けあっておいしい!
美しい断面
断面を見てみるとバターの中の塩(たぶんゲラント塩)の粒が見える。
バターが入っているからコーヒーにも合うなー
バターの中に見えるゲラント塩(たぶん)
シーラカンス モナカもいいけどドラヤキもまたまた人気が出そうな予感。
ごちそうさまでした!
仙台牛ミートパイも気になるのでInstagramで出店情報を確認しよう!
\シーラカンスモナカのふるさと納税はこちら↓↓/

バック
うなぎのごちそうブログ
人気の仙台土産!シーラカンスモナカとバター最中を食べ比べ!違いは何? | うなぎのごちそうブログ
仙台で大人気のお菓子をいただいたのでご紹介。しかも「食べ比べてみて〜」とmaison coelacanthe (メゾンシーラカンス)と榮泉堂のモナカを2種類いただきました。 バター…
うなぎのごちそうブログ
シーラカンスモナカとはまた違う食感!シーラカンスタマゴは洋菓子寄りなパイ!|メゾン シーラカンス | う…
行列ができる人気な仙台土産のシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズの「シーラカンスタマゴ」が気になったので買いに行ってみました! シーラカンスモナカは夕方…
うなぎのごちそうブログ
鮨吉金は予約して平日限定ランチがオススメ!仙台駅西口から徒歩5分の江戸前寿司 | うなぎのごちそうブロ…
噂を聞いて気になっていた「鮨吉金」(すしよしきん)。平日限定のランチに行って赤酢のシャリの握り寿司を素敵なお店の雰囲気と温かい接客で癒されました。 事前に予約が…
うなぎのごちそうブログ
歴史のある建物でミシュランシェフが手がけるレストランyosemiteでランチ | うなぎのごちそうブログ
歴史ある建物が生まれ変わった新しいお店でランチをしてきたのでご紹介 新しいお店はワクワクするね 歴史ある建物「HARISO」 「HARISO」は、2024年10月2日に河原町にでき…
うなぎのごちそうブログ
森の香本舗の和菓子とどら焼きがカッコイイ! | うなぎのごちそうブログ
仙台でおいしくてカッコいい和菓子を買うなら森の香本舗がオススメ!人気のどら焼きと生菓子をご紹介! どら焼きは午前中に買いに行くことをオススメする! どら焼きは売り…
うなぎのごちそうブログ
仙台駅で買えるおオススメ土産!東太平洋クッキーと藻なかさぶれ|梅花堂 | うなぎのごちそうブログ
宮城県のお土産にもオススメ!。仙台駅でも買える塩釜市の梅花堂のおいしいクッキーとサブレをご紹介! 塩釜市のスイーツっておいしい! 【東太平洋】ラム酒香る贅沢な風味…
うなぎのごちそうブログ
仙台ー広島IBEX 飛行機旅行|厳島神社へ行く!1泊2日前編の巻 | うなぎのごちそうブログ
IBEXエアラインズで仙台ー広島1泊2日の旅をしてきたよ!目指すは厳島神社!と広島名物食べまくり!初めて行った広島はどことなく仙台にも似ていて、もっと人が多くてお好…
うなぎのごちそうブログ
広島2日目!広島ー仙台IBEX 飛行機旅行|厳島神社へ行く!1泊2日 後編の巻 | うなぎのごちそうブログ
IBEXエアラインズで仙台ー広島1泊2日の旅の後編!お好み焼きの名店八昌と厳島神社にアンデルセンのパン!路面電車に乗ったり厳島神社で素敵なスポットを発見!参考になっ…