青葉区– tag –
-
創立53年のイタリアンレストランチロル
仙台の老舗イタリアンといえば「チロル」。ランチに行ってきたのでご紹介! 久しぶりに、チロルのグラタンが食べたいな〜、と行ってみることに。 【予約必須!行列ができる老舗イタリアン】 土曜日だったこともあり、え?こんなに行列?ほんとに?階段まで... -
仙台のクッキーといえば「けんと」
クッキー専門店ってなかなか無いですよね。今回は手作りクッキーのお店「けんと」をご紹介!お土産にもご自宅用にもオススメ! けんとのクッキーは種類が豊富! 【仙台のクッキーといえば「けんと」】 他県に住んでいる友達にお土産を買いに久しぶりに一番... -
イートインスペースができたプティアンフィユ
プティアンフィユに久々に行ってみたらイートインペースができていたのでご紹介! あのプティアンフィユでイートインできたよ 【季節感のある新作はお早めに!】 久々に榴ヶ岡のプティアンフィユに行ってみた!お店のInstagramにおいしそうないちご&チョ... -
まめいちの生菓子「源氏物語と香り」
源氏物語がテーマの和菓子を食べたくて 2月の和菓子まめいちの生菓子を食べたのでご紹介! 【まめいちのテイクアウト生菓子は毎月テーマに合わせた4種類】 和菓子のまめいちさんへ職場の近くへ移転してからは、毎月、何度か出勤前にまめいちさんへ行くの... -
ついに量り売りマルシェに行ってきた!(東口編)
噂の「量り売りマルシェ」やっと行けた! 量り売りマルシェは「食品ロスを無くす」をテーマとし、買い物の際にプラスチックの入れ物を見直して何度も繰り返して使える容器(ホーローやガラス等)を持参して美味しいものを購入できるマルシェ。やっと行けた... -
中華そば一休の数量限定「せり中華そば」の時期が来た!
今年もせり中華を食べないと! 中華そば一休は仙台の榴ヶ岡のサンプラザの近くにあり常にランチタイムは行列のお店。せり中華そばの貼り出しを見てから「今年もせり中華そば食べないと!」と思いながら寒い中並ぶのを躊躇してしまい年を越してしまっていた... -
イルデスティーノのゴルゴンゾーラニョッキ
寒いし濃厚なニョッキが食べたい 【ソースを味わいたいならイルデスティーノへ】 冬になると必ず食べに行くのが仙台のイタリア料理「イルデスティーノ」の“ニョッキのゴルゴンゾーラソース”。ブルーチーズ好きの方には是非オススメしたい1品。イルデステ... -
辛麺天辛降臨の旨辛スープで寒さを克服!
暖冬っていっても夜は寒いから辛麺を食べる 【真っ赤なニンニクの効いたスープにこんにゃく麺の宮崎辛麺】 12月の仙台はやっぱり寒いので身体を芯から温めるためには辛麺天辛降臨で熱々な辛麺を食べないと!場所は仙台の地下鉄五橋(いつつばし)駅から歩い... -
Eggs ’n Things の平日限定モーニングは超穴場!
エッグスシングスを1人でも最高に楽しむことをオススメしたい!それは平日のモーニング利用!パンケーキ以外もおいしいメニューがあったのでご紹介! 平日にモーニングするならエッグスシングスは絶対オススメ! 【平日限定のモーニングがある】 冬の平日... -
定禅寺通りにできたヴィーガンレストランに行ってみた!
ヴィーガン料理のイメージが変わるくらいおいしくてオススメなのでご紹介!ランチコースもあったので特別な日にも利用できるお店だった。 The Veggie Tableは見たことのないヴィーガン料理でおいしかった。 【カフェ利用してみた】 プラントベースで無農薬...