青葉区– tag –
-
蓮めぐりで昼薬膳、夜も薬膳
薬膳を簡単に1人でも食べたい。そんな人へのオススメなお店が「蓮めぐり」。2日酔いの翌日、なんだか体を元気にしたい日に是非行って欲しいのでご紹介! みなさん薬膳で養生はいかかでしょうか 【薬膳ランチへ行ってみた!】 仙台市の本町にある広東薬膳... -
Afternoon Tea TEAROOMのあのスコーンが自宅で作れる!|スコーンミックス
アフタヌーンティーTEAROOMのスコーン大好き!エスパル仙台店でスコーンミックスが売ってたから買ってみた! Afternoon Tea TEAROOMの定番メニューのクリームティーセットでお馴染みのオリジナルスコーン。よくある型抜きスコーンと違い丸くころっとしてい... -
ウェスティンホテル仙台でアフタヌーンティー
最近流行りのアフタヌーンティー。ウェスティン仙台の平日のアフタヌーンティーに行って楽しかったのでご紹介! 11月13日からは「いちご」がテーマのアフタヌーンティーだったよ 【平日と週末のアフタヌーンティーがある】 平日と週末で異なるスタイルで提... -
和菓子まめいち8周年パフェが美味すぎた!
和のモンブランパフェ 朝一で食べるべし 和菓子まめいちでは”ふた月替わりパフェ”がある。前回のブラックビートという葡萄を使ったパフェが美味し過ぎたので早く2ヶ月経たないかと心待ちにしていた。そしてInstagramで公開された11月、12月のパフェは和... -
THE MOST COFFEEでパンケーキモーニング|仙台パルコ2
仙台の老舗珈琲店が営むパンケーキカフェ「THE MOST COFFE」へジブリ飯(ハウル飯)的なパンケーキメニューがあったので食べてきた!美味しかったのでご紹介! 遅めのモーニングでガッツリ食べたい人にオススメ 【ホシヤマ珈琲店の系列でパンケーキ】 仙台... -
村岡農園のオーガニック野菜マーケット!
美味しい野菜を食べたいから村岡農園の土曜野菜市へ行ってきた 村岡農園は仙台市の立町にあるUP!BAKER 定禅寺本店の前で土曜野菜市を開いてるので久々に行ってみることにした。 村岡農園ではオーガニック野菜を作っていて旬の野菜が並ぶ光景は外国の市場み... -
午後18時半の幸せなるアフタヌーンティー
期間限定の渋皮栗とオレンジのショートケーキが気になって行ってみた 月末は無性に甘いものが食べたくなる。どこに行こう。迷った時はココ!というお店がある。気になっていた「渋皮栗とオレンジのショートケーキ」をAfternoonTea ティールームへ食べに行... -
まめいちの「栗しぼり」とオリジナル栗しぼり
秋といえば、栗! 毎年、この季節は栗の和菓子が食べたくなる。モンブランなどの洋菓子や、栗ごはんも大好き。 まずは、今年初の栗菓子を「和菓子まめいち」さんへ買いに行きました。 「和菓子まめいち」さんは、仙台の和菓子好きは知らない人がいないだろ... -
綴りcafeの煮込みハンバーグゥー!弁当には伝統野菜の里芋(甚五右衛門芋)も入っていた!
ボリュームがあって野菜たっぷりのお弁当 五橋駅から徒歩10分くらいにある綴りcafe (つづりカフェ)の季節のお弁当をいただけたのでご紹介!綴カフェは身体に優しい野菜多めのランチを提供してくれるカフェ。実はテイクアウトのお弁当も作っている。お弁当... -
大王チーズで熱々10円パンを食べた
仙台では食べれないと思っていた10円パン! 以前、楽天球場で食べた人の話を聞いて1回は食べたいなぁーと思っていた10円パン。残念ながら楽天球場ではもう販売していないらしく、どうしても食べたいから調べてみるとイービーンズの1階にキッチンカーで...