タリーズ コーヒー &TEAのメニューにしかない限定のケーキを朝から食べた!|タリーズコーヒー&TEA エスパル仙台店

タリーズ$TEAで限定のケーキを朝からいただく

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

モーニング利用としても朝活で利用できるカフェが仙台エスパル2階にあるタリーズコーヒー&Tea。代々木上原にあるパン&カフェ【ブーランジェリー&カフェマンマーノ】毛利将人氏の監修のケーキがあるの知ってた?おいしかったのでご紹介!

くろうな

タリーズコーヒーの紅茶コンセプトカフェが&TEA

目次

営業開始は8:00!Wi-Fiが使えてコンセント付席がある

タリーズコーヒー&TEA エスパル仙台店はエスパルに入っている店舗だけれどなんと8:00~21:00まで営業している。(日曜日。祝日は20:00まで)仙台駅直結なので新幹線利用の方とかも朝に利用できるのはとても便利なカフェ。

・朝早く仙台に着きすぎて時間を潰さないといけない
・軽食、モーニングを朝早く駅前で食べたい
・Wi-Fiとコンセントが使えるお店がいい

こんな場合には是非オススメしたい。

タリーズコーヒー &TEA
仙台エスパル店
朝8:00オープン!
タリーズコーヒー &TEA 仙台エスパル店 営業時間
日・祝日は20:00まで

「TULLY’S SWEETS produced by Main Mano」マンマーノスイーツのケーキが食べれる

タリーズコーヒー&TEAは紅茶をコンセプトにしていて通常のタリーズコーヒーと違うメニューを取り扱っている。
目玉はなんといっても代々木上原にあるパン&カフェ【ブーランジェリー&カフェマンマーノ】毛利将人氏の監修のケーキ!!
代々木上原に行ったことがあるけれど静かでオシャレなお店が多かったな。きっとおいしいケーキなんだろう。

仙台エスパルでマンマーノ監修のケーキが食べられるなら行くしかない!

タリーズコーヒー &TEA
仙台エスパル店
タリーズ &Tea

この日お店にあったマンマーノ監修のケーキが
・ミルクレープ ヴァニーユ
・ モンテビアンコ
・ルラード カラメッラwith ブルーベリー

モンテビアンコが何かわからなかったので店員さんにきいてみたらモンブランとのこと。
悩むなー。

やっぱりサイズが大きくてベリーソースが付いているルラード カラメッラwith ブルーベリーに決定。
スイーツセットのドリンクはロイヤルミルクティーをチョイス。

タリーズコーヒー&Teaには通常のタリーズには無い紅茶メニューが多くあり、ルイボスティーのミルクティーとかもおいしいのでオススメ!

タリーズコーヒー &TEA
仙台エスパル店 Main Mano
スイーツセット

ルラード カラメッラwith ブルーベリー

分厚くカットされたロールケーキと別添えのブルーベリーソースを合わせていただきます。

カラメッラという名前だけあってキャラメルの風味の生地。
クリームもふわふわでいい感じ。

これは大手チェーンのカフェではなかなか無いケーキの品質かも。素直においしい。

タリーズコーヒー &TEA 仙台エスパル店 Main Mano &TEA ルラード カラメッラwith ブルーベリー
ルラード カラメッラwith ブルーベリー

さらにブルーベリーソースにダンクしていただきます。
ブルーベリーの酸味がいい!

ロイヤルミルクティーもおいしいな。

タリーズコーヒー &TEA 仙台エスパル店 Main Mano &TEA ルラード カラメッラwith ブルーベリー
味変でブルーベリーソース!
タリーズコーヒー &TEA 仙台エスパル店 ロイヤルミルクティー
安定のロイヤルミルクティー

のんびり早い時間からティータイムもいいものです。
まだ10時30頃なこともあってそこまで店内は混んでいない。

タリーズコーヒー &TEA 仙台エスパル店

広いのっていいよね。

タリーズコーヒー &TEA 仙台エスパル店
お昼前が狙い目の時間かもしれない

他のケーキも気になるので朝に来てみよう!
ドリンクは&TEAにしかないメニューにしてみよう!

タリーズコーヒー&TEA エスパル仙台店 |TULLY’S COFFEE

住所 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台 本館 2F
WEBサイト https://www.tullys.co.jp/and_tea/

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次