行列ができる人気な仙台土産のシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズの「シーラカンスタマゴ」が気になったので買いに行ってみました!
シーラカンスモナカは夕方でも残ってることがあるみたい!
メゾン シーラカンスで仙台土産
夕方15時くらいに「メゾン シーラカンス」に到着。メゾン シーラカンスは仙台のパティスリー「kazunori ikeda(カズノリイケダ)」が展開する人気の洋菓子店。
外には人が並んでいない様子。ラッキー!
開店前に行列ができるお店だけど夕方はそんなに並んでいないのかもしれない。
店内には10名ほどがレジに並んでいてみんなシーラカンスモナカを買っていました。
店内はイートインも可能でパフェやスイーツが食べれます。
バスクチーズケーキやチョコレート、ケーキなどモナカ意外にも色々あって気になるなー
レジ横にはジェラートケースがあり美味しそう!
10分くらい並んで
・シーラカンスタマゴ(自分用)
・シーラカンスモナカ6個入り(ギフト用)
を購入。夕方だと並ぶ時間が短くていいね!
シーラカンス モナカはお土産で友人にあげるとかなり喜ばれるのでオススメです。
簡易箱と化粧箱、サイズもあるみたいなので便利ですね。
自分用に買ったシーラカンスタマゴを早く食べたい!楽しみ!
シーラカンスタマゴとは?実食!
帰宅し、コーヒーを入れて実食!
シーラカンス タマゴの袋を開けてみるとまぁるいフォルムのパイ!
重さも少し重めな感じ。
いいねー ずっしり感がある。
では断面から〜
あんことゲラント塩のバターがたっぷり!
いただきます!
パリッパリ! とパイ生地がいい感じの硬さ!
シーラカンスシリーズの代名詞とも言えるあんことゲラント塩とバターが合う!
どちらかというと洋菓子かなー?
トッピングの黒胡麻も香ばしいパイを引き立てる。
これはコーヒーに合いますね。
シーラカンスモナカ
シーラカンスドラヤキ
だったら
シーラカンスパイじゃないの?なぜにタマゴになったのだろう?
と思いながらおいしくいただきました。パイ生地が硬めなのいい!
シーラカンスモナカはオンラインショップで購入できる
知らなかったが、シーラカンスモナカはオンライン販売もしているみたい。
カズノリイケダのオンラインショップではマカロンや焼き菓子のほか、シーラカンスモナカ、シーラカンスタマゴ
など人気商品が揃っています。
並ばずに買えるし、ギフトで送るときに便利ですね!
住所 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2−3 Sankyo南町通ビル
WEBサイト https://www.kazunoriikeda.co.jp/