食べ物– category –
-
創業100年越えの老舗蕎麦は安心のおいしさ!
蕎麦続きですが、たまに訪れたくなる若林にある老舗のそば処『かんのや』さんへ行ってきました。 若林区にある老舗そば処『かんのや』昔からあるけど、いつからあるのかな?と調べてみたら、1904年(明治37年)創業で119年。老舗蕎麦店だな〜 住宅地にある... -
アクアイグニス仙台で仙台牛カレーパンと猿田彦珈琲
アクアイグニス仙台には温泉施設もあるみたい 辻口博啓シェフの大人気ベーカリー「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」の仙台牛カレーパンが食べたいから久々にアクアイグニス仙台へ行くことにした。マリアージュ ドゥ ファリーヌは土日は開店時間が早くて9時... -
ウェスティンホテル仙台でアフタヌーンティー
最近流行りのアフタヌーンティー。ウェスティン仙台の平日のアフタヌーンティーに行って楽しかったのでご紹介! 11月13日からは「いちご」がテーマのアフタヌーンティーだったよ 【平日と週末のアフタヌーンティーがある】 平日と週末で異なるスタイルで提... -
亘理にある自家製生パスタのイタリアン|トラットリア デルソーレ
亘理に人気のイタリアンがあると知り行ってきた!とってもおいしかったのでご紹介! クセになる春菊ジェノベーゼを食べました! 【亘理にあるイタリアンレストラン】 今日のランチは、亘理町まで行ってきました。今の時期の亘理町へは、名物はらこ飯(もう... -
和菓子まめいち8周年パフェが美味すぎた!
和のモンブランパフェ 朝一で食べるべし 和菓子まめいちでは”ふた月替わりパフェ”がある。前回のブラックビートという葡萄を使ったパフェが美味し過ぎたので早く2ヶ月経たないかと心待ちにしていた。そしてInstagramで公開された11月、12月のパフェは和... -
新鮮レバーが食べたくて「焼肉ホルモンさわだ」へ
「焼肉ホルモンさわだ」のレバーが食べたくてお店に行ってみたら「ホルモン(みそ味)」が思いのほか美味しかったのでご紹介! Instagramにおいしそうなレバーの画像を見つけてお店に行ってきた Instagramにキレイなレバーの画像を見て以来ずーっと行きた... -
スタバとTSUTAYAでお先にクリスマス
スタバで一足早いクリスマス 11月の三連休最終日はテンション上がらず、本屋さんへ。本屋さんに隣接されてるスターバックスコーヒーを覗いたら、あ!クリスマスだ〜!!カップなどかわいい〜。ケーキや飲み物はなにがあるのかな?とそのままお茶することに... -
名取でおいしい常陸秋そばの御前
名取の蕎麦屋でおいしい二八蕎麦を食べたよ 新蕎麦を味わう農家食堂『神明そば 慶』 忙しさで忘れていたけど、そういえば、新蕎麦の季節。蕎麦が食べたい!山形にでも行こうかな〜と悩みながら、そこまでの時間はなかったので、近場の蕎麦屋へ。農家食堂『... -
自動販売機で10円パンが売ってた!
韓国の人気スナックの10円パン!気になっている人も多いはず。でも仙台市内でキッチンカーで売っているのを探すのは大変かも。お手軽に買える10円パンをご紹介! 韓国家庭料理 扶餘の自動販売機で10円パン買えた 【韓国発の10円パンが売っていたよ】 仙台... -
THE MOST COFFEEでパンケーキモーニング|仙台パルコ2
仙台の老舗珈琲店が営むパンケーキカフェ「THE MOST COFFE」へジブリ飯(ハウル飯)的なパンケーキメニューがあったので食べてきた!美味しかったのでご紹介! 遅めのモーニングでガッツリ食べたい人にオススメ 【ホシヤマ珈琲店の系列でパンケーキ】 仙台...