食べ物– category –
-
人気の仙台土産!シーラカンスモナカとバター最中を食べ比べ!違いは何?
仙台で大人気のお菓子をいただいたのでご紹介。しかも「食べ比べてみて〜」とmaison coelacanthe (メゾンシーラカンス)と榮泉堂のモナカを2種類いただきました。 バターとあんこにどんな違いがあるのかな 【行列ができる大人気な仙台の新銘菓といえば】 ... -
カルディで発見!ジャンナッツのオリジナルチャイ!
カルディによく行きますか?しょっちゅう立ち寄ってます。今回は紅茶を買おうと思ったら青い缶に入ったジャンナッツのチャイを発見!気になって飲んでみたのでご紹介! ジャンナッツ大好き! 【ジャンナッツはフランスの紅茶ブランド】 カルディに行ったら... -
延命餅本舗でお土産に田楽餅を買いに行きました!
今回は、和菓子好きな友達へお土産用に延命餅本舗に買い物へ。お土産はもちろん自宅用にもおすすめなのでご紹介。 ついつい色々買ってしまいます。 【仙台のお団子といえば、ここ!大福、お饅頭も買えちゃう】 今回初めて知ったのが、なんと!屋号の延命餅... -
風と手と土でハンドローストカフェオレとおいしいケーキ!
「風と手と土」はちょっとわかりにくい場所にあるけれどわざわざ行きたくなってしまうお店。ランチもおいしいけど今回はカフェ利用してきたのでご紹介! 風と手と土のケーキは一味違う 【鶏がいる小屋のような見た目のお店】 「風と手と土」は車でないとな... -
おにおんとまとのポークジンジャー‼︎
洋食が食べたい!って時があるので仙台駅周辺で「洋食家OBARA おにおんとまと」と言うお店があると聞いた!ランチタイムはすぐに満席になるみたいなので気になる!お店の人気メニューを食べてきたのでご紹介! 洋食屋って意外と見かけないかも 【仙台駅東... -
ヴィーガンケーキは夜でも食べれます|The Veggie Table
大好きなヴィーガンケーキがあって定禅寺通りにあるヴィーガンレストラン『The Veggie Table』へ行ってきたよ!夜にスーツ食べたい方におすすめしたいのでご紹介! 疲れた時にはいさぎよく甘いもの! 【ヴィーガンレストランのテイクアウトケーキ】 疲れた... -
麺や椿の辛みそラーメンはランチなら15時まで食べれる!
仙台市地下鉄の長町駅から徒歩3分くらいのところにある「麺や椿」。看板のラーメンの写真も気になっていたので行ってみたのでご紹介! みそラーメンの気分! 【遅めのランチにも間に合うラーメン屋が長町にあった】 時間はお昼を過ぎた14時頃。なんだかみ... -
仙台キルフェボンの季節限定抹茶タルト!!
抹茶スイーツはなぜか季節限定なものが多い気がする。こちらとしてはオールシーズンオールオッケーなのだけどね!でも季節限定と聞いたら食べたくなるので今回はキルフェボンのタルトをご紹介! キルフェボンと聞くだけでワクワク! 【テンションあがるス... -
禾食や 〝Kajikiya〟のタルトのやさしい味
「禾食や」のおいしそうなタルトを食べたい時はイベントに出店しているかをチェックするのがオススメ!今回は仙台市内のイベントに来ていたときに購入できたのでご紹介! 「禾食や」さんがイベントに出店するなら行くしかない! 【宮城の北部にあるステキ... -
もちもちなシュウマイとあんかけ揚げ焼きそば|泰陽楼 東三番町店
なぜだか急にシュウマイが食べたくなり仙台駅西口から近い中国飯店 泰陽楼 東三番町店へ行くことにしたよ。以前まっすんがあんかけ焼きそばがおいしいって言ってたお店。シュウマイ意外にもおいしいメニューがたくさんあったのでご紹介! 泰陽楼のあんかけ...