行列ができる人気な仙台土産のシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズの「シーラカンスタマゴ」が気になったので買いに行ってみました!
シーラカンスモナカは夕方でも残ってることがあるみたい!
メゾン シーラカンスで仙台土産
夕方15時くらいに「メゾン シーラカンス」に到着。メゾン シーラカンスは仙台のパティスリー「kazunori ikeda(カズノリイケダ)」が展開する人気の洋菓子店。
外には人が並んでいない様子。ラッキー!
仙台駅から徒歩10分くらいのメゾン・シーラカンス
開店前に行列ができるお店だけど夕方はそんなに並んでいないのかもしれない。
イートインメニューもあります
店内には10名ほどがレジに並んでいてみんなシーラカンスモナカを買っていました。
店内はイートインも可能でパフェやスイーツが食べれます。
イートインカウンター
バスクチーズケーキやチョコレート、ケーキなどモナカ意外にも色々あって気になるなー
レジ横にはジェラートケースがあり美味しそう!
10分くらい並んで
・シーラカンスタマゴ(自分用)
・シーラカンスモナカ6個入り(ギフト用)
を購入。夕方だと並ぶ時間が短くていいね!
シーラカンス モナカはお土産で友人にあげるとかなり喜ばれるのでオススメです。
簡易箱と化粧箱、サイズもあるみたいなので便利ですね。
シーラカンスモナカ化粧箱
自分用に買ったシーラカンスタマゴを早く食べたい!楽しみ!
シーラカンスタマゴとは?実食!
帰宅し、コーヒーを入れて実食!
シーラカンス タマゴの袋を開けてみるとまぁるいフォルムのパイ!
ころんとしたまぁるいパイ
重さも少し重めな感じ。
いいねー ずっしり感がある。
では断面から〜
あんことゲラント塩のバターがたっぷり!
いただきます!
中はあんことバター
パリッパリ! とパイ生地がいい感じの硬さ!
シーラカンスシリーズの代名詞とも言えるあんことゲラント塩とバターが合う!
どちらかというと洋菓子かなー?
トッピングの黒胡麻も香ばしいパイを引き立てる。
これはコーヒーに合いますね。
シーラカンスモナカ
シーラカンスドラヤキ
だったら
シーラカンスパイじゃないの?なぜにタマゴになったのだろう?
と思いながらおいしくいただきました。パイ生地が硬めなのいい!
シーラカンスモナカはオンラインショップで購入できる
知らなかったが、シーラカンスモナカはオンライン販売もしているみたい。
カズノリイケダのオンラインショップではマカロンや焼き菓子のほか、シーラカンスモナカ、シーラカンスタマゴ
など人気商品が揃っています。
並ばずに買えるし、ギフトで送るときに便利ですね!
maison cœlacanthe(メゾン シーラカンス)
うなぎのごちそうブログ
シーラカンスモナカの次はドラヤキ!|メゾン シーラカンスの催事で発見! | うなぎのごちそうブログ
今や空前絶後の仙台の人気お土産メゾン シーラカンスのシーラカンスモナカ。そのシーラカンスシリーズに新たなスイーツが登場!その名も「シーラカンス ドラヤキ」仙台駅の…
うなぎのごちそうブログ
中嘉屋食堂麺飯甜仙台駅構内店でチャーシュー雲呑麺! | うなぎのごちそうブログ
かなりかなり前から気になっていた中嘉屋食堂 麺飯甜(ミンパンティン)の叉焼雲呑麺。遅い時間まで営業しているありがたいお店。仙台名物の牛タンを使用した雲呑と一本メ…
うなぎのごちそうブログ
人気の仙台土産!シーラカンスモナカとバター最中を食べ比べ!違いは何? | うなぎのごちそうブログ
仙台で大人気のお菓子をいただいたのでご紹介。しかも「食べ比べてみて〜」とmaison coelacanthe (メゾンシーラカンス)と榮泉堂のモナカを2種類いただきました。 バター…
うなぎのごちそうブログ
歴史のある建物でミシュランシェフが手がけるレストランyosemiteでランチ | うなぎのごちそうブログ
歴史ある建物が生まれ変わった新しいお店でランチをしてきたのでご紹介 新しいお店はワクワクするね 歴史ある建物「HARISO」 「HARISO」は、2024年10月2日に河原町にでき…
うなぎのごちそうブログ
コスパ最高!仙台牛ロールステーキ | 八木山「海老沢精肉店」 | うなぎのごちそうブログ
仙台牛をお手軽に食べたいときは八木山にある「海老沢精肉店」の仙台牛ロールステーキがオススメ!串に刺さった仙台牛をフライパンで焼けば贅沢なステーキの出来上がり!お…
うなぎのごちそうブログ
もちもちなシュウマイとあんかけ揚げ焼きそば|泰陽楼 東三番町店 | うなぎのごちそうブログ
なぜだか急にシュウマイが食べたくなり仙台駅西口から近い中国飯店 泰陽楼 東三番町店へ行くことにしたよ。以前まっすんがあんかけ焼きそばがおいしいって言ってたお店。シ…
うなぎのごちそうブログ
THE CITY BAKERYが仙台にオープン!プレッツェルクロワッサンが香ばしくておいしい! | うなぎのごちそうブ…
ニューヨーク生まれのベーカリーが仙台にOPEN! THE CITY BAKERY(シティーべーカリー)の美味しいパンをさっそく食べに行ってきました!場所は仙台の街中に完成した読売…
うなぎのごちそうブログ
北上市の名物スイーツ!ロシア料理「トロイカ」のオリジナル・ベークド・チーズケーキ | うなぎのごちそう…
久しぶりにトロイカのチーズケーキをいただきテンションがあがりました!食べたら、やっぱりおいしい!さすが、取り寄せや遠方から訪れて購入するファンの多い商品。チーズ…
うなぎのごちそうブログ
A5ランクの仙台牛焼き肉店「肉十八」で月1食べ放題イベントレビュー! | うなぎのごちそうブログ
A5ランクの仙台牛を安く提供している焼肉屋の「肉十八 仙台駅前2号店」が毎月1回限定で食べ放題イベントを開催している。コースは全部で3種類。今回は1,100円コース(仙…