「アシェット デセール エトネ」は仙台でおいしいスイーツを食べたいなら外せないカフェバー。最近また食べてスイーツを堪能してきたのでご紹介!
丁寧に作られた出来立てのデザートプレートが楽しめるお店!パフェもあり!
目次
カウンターで楽しむのは皿盛りのデザート【アシェット デセール】
仙台にもカウンター席の目の前でスイーツを作って提供してくれるお店がある。お店の名前は「アシェット デセール エトネ」。
ぶらんど〜む一番町から肴町公園方面に抜ける通りのビル地下にあり、お店の扉を開けるとカウンター7席のみの店内。雰囲気はカフェバーといった感じ。
エトネのパティシエさんが明るく迎えてくれた。
席に座りメニューを眺めると
・ホワイトチョコドーム
・春パフェ
・クレープサバイヨン
アシェット・デセール・エトネ メニュー
毎回チョコドームしかオーダーしたことがないので、今回はチョコドーム以外と決め
ていた。でも“ホワイトチョコドーム”かぁ~気になる~
春パフェもいいけれどクレープ好きなのでクレープサバイヨンに決定。ドリンクはホットコーヒー。
サバイヨンって何?と思ったのでパティシエさんに質問。どうやら生卵を湯煎して作るソースのことらしい。
これは楽しみ。
先にホットコーヒーを出してくれたので、飲みながらカウンター越しにクレープの盛り付け作業を眺める。コーヒーもデキャンタで提供されるので2杯分はあるからまったりできる。
コーヒーもおいしい
目の前にサバイヨンソースがかかったクレープのお皿が置かれ、ガスバーナーの登場!
パティシエさんがガスバーナーの炎でサバイヨンソースをキャラメリゼしていく。
すごーい!
ガスバーナー登場!
Ohー キャラメリゼー
みるみるうちに全体においしい焦げ目が付いて完成! 表面にはカカオニブが散らしてあるのもいい感じ。ではではいただきます!
エトネのクレープサバイヨン
クレープとサバイヨンをすくって食べるとクレープの中のアイスの甘味も混ざっておいしー
サバイヨンふわふわー。カカオニブが良い仕事をしていてカリカリとした食感もおいしい!うま!
サバイヨンの下からは柑橘やブルーベリーも出てきてクレープと合う。クレープの中のアイスにもザクっとしたヤツ(何か忘れた)が入っていて食べていてたのしい。
ふわふわのサバイヨンとクレープが会う!
お好きな一皿+小さなお菓子+ドリンク(お酒もあり)のセットメニュー
クレープを堪能しているとパティシエさんから「まだ小さいお菓子でるのでコーヒー飲み切らない方が…」とアドバイスを受けた。
小さいお菓子出るんだー!絶対コーヒー残しておかないと。
クレープを完食し幸せを感じていると目の前に小皿が出てきた。ガラスの小皿に小さいお菓子が3つ。チョコと焼き菓子とばっけ味噌のマカロン。
チョコ・焼き菓子・ばっけ味噌のマカロン
お菓子を1つずつつまみながら残しておいたコーヒーを飲む。ばっけ味噌マカロンのしょっぱさが最後に締めてくれる感じがした。おいしかった。ごちそうさま。たまにはランチ抜きでスイーツタイムもいいかもしれない。
昼飲み、1人飲み、夜カフェにもおすすめ!怖がらずに地下の扉を開けよう!
アシェット・デセール・エトネは曜日によって営業時間がことなるのでInstagramを要チェック!。
パティシエさんが気さくな方だから1人でも気軽に行けるお店。
場所が地下でお店に入るのに抵抗があるかもしれないけれど勇気をだして扉を開けてみよう!おいしいスイーツが食べれるよ!
Assiette Dessert étonné(アシェット デセール エトネ)
うなぎのごちそうブログ
大衆すし酒場 不二子 大町店でおいしかったメニュー!ご紹介! | うなぎのごちそうブログ
仙台の大町に隠れ家的な居酒屋「大衆すし酒場 不二子」。16時からOPENしているというありがたいお店。リーズナブルな美味しいお寿司を食べに行ってきたのでご紹介! 大衆寿…
うなぎのごちそうブログ
人気の仙台土産!シーラカンスモナカとバター最中を食べ比べ!違いは何? | うなぎのごちそうブログ
仙台で大人気のお菓子をいただいたのでご紹介。しかも「食べ比べてみて〜」とmaison coelacanthe (メゾンシーラカンス)と榮泉堂のモナカを2種類いただきました。 バター…
うなぎのごちそうブログ
魚々むすび(ととむすび)で出来立ておむすびをカウンターでいただく | うなぎのごちそうブログ
出来立てのおむすびを目の前で提供してくれるお店が長町に登場!オープンしたての「魚々むすび」に行ってみたのでご紹介。 暖簾がいい感じだったので気になっていた tekte…
うなぎのごちそうブログ
ロイヤルホストのアプリ【お誕生日20%割引クーポン】でランチ | うなぎのごちそうブログ
ロイヤルホストのアプリに誕生日クーポンが届いたから行ってきた! ロイヤルホストのアプリがお得! 以前ダウンロードしていたロイヤルホストのアプリにお誕生日20%割引ク…
うなぎのごちそうブログ
だし道楽の自販機が仙台の長町に登場!うどんレシピをレビュー! | うなぎのごちそうブログ
広島県にある有限会社 二反田醤油が販売している「だし道楽」はオリジナル醤油と北海道産の昆布を合わせた「昆布だし」やトビウオを焼いた「焼きあご」を使用した便利でお…
うなぎのごちそうブログ
新鮮レバーが食べたくて「焼肉ホルモンさわだ」へ | うなぎのごちそうブログ
「焼肉ホルモンさわだ」のレバーが食べたくてお店に行ってみたら「ホルモン(みそ味)」が思いのほか美味しかったのでご紹介! Instagramにおいしそうなレバーの画像を見つ…
うなぎのごちそうブログ
Eggs ’n Things の平日限定モーニングは超穴場! | うなぎのごちそうブログ
エッグスシングスを1人でも最高に楽しむことをオススメしたい!それは平日のモーニング利用!パンケーキ以外もおいしいメニューがあったのでご紹介! 平日にモーニングす…
うなぎのごちそうブログ
すがわらのリーフパイは生クリームがサンドされている! | うなぎのごちそうブログ
友達より大好きなお菓子をいただきました。 見た瞬間、大好きなやつだー!と言ってしまうお菓子は、仙台市の菓子店【パイ&シュウ すがわら】のリーフパイ!こちらは、明治…
うなぎのごちそうブログ
【ほのかコーヒーの新店舗!】| HONOKA COFFEE&BAKE 富沢駅前店 | うなぎのごちそうブログ
イートインスペースあり!。富沢駅前にほのかコーヒーの新店舗がOPEN!おいしいケーキやスコーンを買ってみたのでご紹介! 朝から営業しているから出勤前に利用できるお店…
うなぎのごちそうブログ
グレートデーンブリューイングのメニュー紹介!料理だけでも大満足な秋保の新スポット | うなぎのごちそ…
最近、秋保に次々と新スポットがオープン!グレートデーンブリューイングへ行ってアメリカ・ウィスコンシン州の料理を堪能してきたのでご紹介! バスに乗って秋保温泉日帰…
うなぎのごちそうブログ
カフェ モーツァルト メトロ(cafe mozart Metro)でのんびーりカフェ時間 | うなぎのごちそうブログ
仙台でいくつものカフェを展開しているカフェ モーツァルト。地下鉄国際センター駅の2Fのカフェ モーツァルト メトロが広々していてオープンテラスもあるのでゆっくりのん…