安くてお得なスーパー「ロピア」ですごいシュークリームを発見!!生クリーム、カスタードクリーム、あんこがサンドされていて美味しくてMEGAサイズでびっくり!ロピアに行ったら探してみて!
目次
やばば!トリプルシュークリームを買ってみた!
仙台ヨドバシカメラ仙台の第2ビルにあるロピア。食品が安くてよく買いにいく。
毎回新しい食べ物を発見するけれど今回見つけたのがやばい!
その名もやばば!トリプルシュークリーム
画像だと伝わりにくいけれどクリームが収まりきれていないシュークリームが4つ入っている。
1個の大きさがかなり大きめ。
最初にロピアでやばば!トリプルシュークリームを持っている人を見かけた時は何を持っているのかわからなった。
4つで1,111円
横から見るとムリやりクリームを挟んでる感がすごい。背徳感が溢れ出ている。
よく崩れないでケースの中に入れてるなぁーとロピアの店員さんの技を感じる。
絶妙なバランス
やばば!トリプルシュークリームの味は?
早速いただきます!箱から出してみるとまるでハンバーガー🍔みたい。MEGAサイズすぎて笑えてきます。
シュークリームの間には
・生クリーム
・カスタードクリーム
・あんこ
がサンドされている。生クリームの量が一番多いかも。
どーん!
食べてみるとシュークリームの生地がいい!
下側の生地がサクサクしていておいしー。
生クリームとカスタードも程よい甘さ。
あんこが塩味が効いていておいしい。この甘じょっぱさと生クリームたちが合わさると結構やみつきな味。
思ったよりグチャグチャにならない
意外に皿がぐちゃぐちゃにならずに美味しく完食。あんこが良かったなー。
1個300円以下で大満足なスイーツでした。
うなぎのごちそうブログ
仙台ー広島IBEX 飛行機旅行|厳島神社へ行く!1泊2日前編の巻 | うなぎのごちそうブログ
IBEXエアラインズで仙台ー広島1泊2日の旅をしてきたよ!目指すは厳島神社!と広島名物食べまくり!初めて行った広島はどことなく仙台にも似ていて、もっと人が多くてお好…
うなぎのごちそうブログ
花月堂のロールケーキが仙台で食べれるカフェ!|BLUE LEAF CAFÉ (仙台) | うなぎのごちそうブログ
やわらかーいロールケーキの中でも花月堂のロールケーキが好き!なんと仙台でも提供しているカフェがある。ぶらんどーむ一番町にあるBLUE LEAF CAFE仙台。おいしいコーヒー…
うなぎのごちそうブログ
仙台に新しいCafe!荒町商店街「soko」のコーヒーゼリーを堪能! | うなぎのごちそうブログ
荒町商店街におしゃれなsokoというカフェができたので朝カフェしてきました。個性的なモナカを提供しているすずやの系列店ということだけあっておいしいスイーツとドリンク…
うなぎのごちそうブログ
いろは横丁のジュンヴィーノでおいしいイタリアン! | うなぎのごちそうブログ
仙台のいろは横丁にあるイタリアンのお店「ジュンヴィーノ」。小皿のおいしいアテ料理の数々に魅了されお腹も満たされた。カウンター席が多いので1人でもサクッと行けるオ…
うなぎのごちそうブログ
värm バームの平日限定サンドイッチランチは、満足度が高い! | うなぎのごちそうブログ
土日がお休みでなかなか行けていなかったvärm バームの平日限定サンドイッチランチへ行ってきたのでご紹介。 平日に仕事休んでのランチは特別だよね! パンとコーヒーとバ…
うなぎのごちそうブログ
予約必須の【蒲鉾の水野】の「はね天」! | うなぎのごちそうブログ
塩竈市へ行ったら必ず買ってくるはね天という揚げかまぼこ!お土産にも自宅用にもおすすめ!他にも塩竃で立ち寄ったお店をご紹介。 塩竃は、立ち寄りたくなるお店がたくさ…
うなぎのごちそうブログ
仙台の新名物!?牛タンしゃぶしゃぶランチ|肉のいとうヨドバシ店 | うなぎのごちそうブログ
かたい信用やわらかい肉でお馴染みの仙台の精肉店「肉のいとう」。ヨドバシカメラ仙台の6階のヨドレスに牛タンしゃぶしゃぶと焼肉の店をオープンしている。おいしかったの…
うなぎのごちそうブログ
A5ランクの仙台牛焼き肉店「肉十八」で月1食べ放題イベントレビュー! | うなぎのごちそうブログ
A5ランクの仙台牛を安く提供している焼肉屋の「肉十八 仙台駅前2号店」が毎月1回限定で食べ放題イベントを開催している。コースは全部で3種類。今回は1,100円コース(仙…