抹茶スイーツはなぜか季節限定なものが多い気がする。こちらとしてはオールシーズンオールオッケーなのだけどね!でも季節限定と聞いたら食べたくなるので今回はキルフェボンのタルトをご紹介!

キルフェボンと聞くだけでワクワク!
テンションあがるステキな箱にかわいいケーキ
いただいた瞬間に、わー!キルフェボンだ〜と久しぶりのキルフェボンにテンションがあがり、開けるのにワクワク!
箱からしてかわいいけど、中のケーキもかわいい。
キルフェボンってお店もかわいくて、行くだけでテンションあがる場所です。




季節限定の抹茶ケーキを食べ比べ
今回いただいた3種類を、キルフェボンのホームページで調べながら食べてみました。
・定番の赤いフルーツのタルト
・京都府宇治市産 “辻喜”抹茶のタルトオペラ
・京都府宇治市産 “辻喜”抹茶のショートケーキタルト
定番の赤いフルーツのタルトは、甘酸っぱくて、見た目もかわいい!
抹茶の2種類は、どちらも、京都宇治白川が誇る抹茶ブランドの“辻喜”。
宇治伝統製法のもと、京都を代表する品種「さみどり」の品質の良い覆い下 1 番茶のみを厳選した茶道用抹茶を使用しているそうです。
抹茶のショートケーキタルトは、昨年人気だったようで、今年も販売されたようです。
折り重なった抹茶ソースやホワイトチョコブリュレ、小豆などそれぞれの味を生かしたタルト。
抹茶わらび餅のもちもち感、タルト生地のサクサク感で食感も楽しめます。


抹茶のタルトオペラは新作のメニューのようです。
抹茶ガナッシュ、抹茶ババロア、抹茶バタークリームを使用した抹茶づくし。抹茶感が強くて、抹茶好きにはたまらない。


どちらも抹茶のケーキだけど、それぞれに違ったおいしさです。
抹茶の2種は、期間限定のようなので抹茶好きの方にぜひ試してほしい。
久しぶりにキルフェボンのケーキを食べて、ホームページ見出したら、次回の期間限定のケーキも気になる、気になる!
暖かくなって来たから、店舗の外の席で食べるのもいいな。
それか、来月も誰かにいただけないかな〜。
住所 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目7−28 メルビル 1F
WEBサイト https://www.quil-fait-bon.com/menu/?tsp=9













