グレートデーンブリューイングのメニュー紹介!料理だけでも大満足な秋保の新スポット 

飲めなくてもウィスコンシンの料理が待っている 秋保

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

最近、秋保に次々と新スポットがオープン!グレートデーンブリューイングへ行ってアメリカ・ウィスコンシン州の料理を堪能してきたのでご紹介!

くろうな

バスに乗って秋保温泉日帰りでも行ける新スポット!

目次

ウィスコンシン料理がうまい!

グレートデーンブリューイングまでは車で行くことにした。
クラフトビールは次回楽しむことにして、レストランのウィスコンシン料理を堪能するのが今回の目的。
そもそも大して飲めない体質なので料理が楽しみ!。

JR長町駅から車で30分ほどで秋保に到着。グレートデーンブリューイングは二口街道の巨大こけしを越えて磊々峡の手前にある。

大きく犬(グレートデーン)のマークある黒い建物が見えてくる。
駐車場は広さがあるので週末でも余裕をもって停められそう。時間は11時5分。ランチ前の時間でも結構訪れている人がいる。

秋保 グレートデーンブリューイング
秋保 グレートデーンブリューイング

店内に入ってみると1階はレストランのテーブル席と注文カウンターとキッチン。ガラス越しにブリューイングが見える。

出発前にお店のメニューの食べたいものをほぼ決めていたので席も取らずに注文し2階へ上がってみる。

秋保 グレートデーンブリューイング
2階からの眺め

2階は半分がテーブル席と吹き抜けの造り。レストランの椅子も足の高さがあるものや低いもの、ソファー席もあってオシャレな雰囲気。
ウィスコンシン州スタイルなのかなー。

取り分け皿やナプキンとカトラリーはセルフ式。

今回注文したものは

・キヌアサラダ
・ウィスコンシン名物の「チーズカード」のフライ
・シュリンプ&グリッツ
・バーベキューブルドポークのサブサンドイッチ
・IPAのビール(飲んでないので名称不明)
・炭酸水
【追加注文】
・ブリオッシュのフレンチトースト


呼び出しベルが鳴るまで周りの人が食べているものをチラ見。
フライドポテトを頼んでいるのかな?ポテト率高め。なるほど。なるほど。

バーベキュープルドポークのサブサンドイッチには付け合わせとしてフライドポテトかサラダが選べたのでフライドポテトにしてよかったかも!

呼び出しベルが鳴り1階へ取りに行ってこよう!

秋保 グレートデーンブリューイング 料理
左から キヌアサラダ/チーズカード/サブサンド
スポンサーリンク

ウィスコンシン名物のチーズカード

アメリカ ウィスコンシン州は酪農が有名な地域らしくチーズを作る過程でできるカード(凝乳)を食べるそう。日本ではカード(凝乳)は流通していないので蔵王チーズに製造してもらっているそうです。
そのチーズカードをフライにしている料理
バターミルクランチドレッシングが添えてあるのでダンクしていただきます。

バターミルクランチドレッシングに関しての情報は特になし。

秋保 グレートデーンブリューイング チーズカード
ギュッとしてておいしいチーズカード

んー!!揚げたておいしー! チーズだからとろけると思ったらしっかりした固さ。ドレッシングと合う!
噛めば噛むほど味わえる感じ。水分の無い感じが「さけるチーズ」っぽい。いやーこれはススム。

バーベキュープルドポークのサブサンドイッチ(フライドポテト付き)

昔、上野駅内にあるハードロックカフェでプルドポークを食べたことがある。
そのときにアメリカ料理の塩味の薄さと肉料理の幅広さに感激した。以来、始めていくお店でプルドポークがメニューにあったら必ず頼むようにしている。
ウィスコンシンのプルドポークは間違いないでしょう。

秋保 グレートデーンブリューイング バーベキュープルドポークサブサンド
プルドポークはおいしかった

まずはフライドポテト!
!?脂っこくない!なんでだろー。おいしー!
サンドも食べてみると甘めのバーベキューソースが濃厚でサンドされたコールスローがシャキシャキ!うんまい!
フライドポテト→サンド→フライドポテトの無限ループ。

プルドポークも大きめな裂き方で食べ応えあり!うまい!

キヌアサラダ

ファミレスのサラダバーに乾燥したキヌアがあってパラパラとサラダにかけたことがあったけど全然違う!
カットした野菜と赤ワインビネガーで和えてるらしい。キヌアしっとりしているから茹でているのかなー。

秋保 グレートデーンブリューイング キヌアサラダ
キヌアがメインのサラダ


食べてみると赤ワインビネガーの酸味とキヌアのプチプチ感がいい!揚げ物頼むならベストな付け合わせかも!
この味好きだなー。キヌアは体にも良いスーパーフードらしいしおなか一杯食べたい。

秋保 グレートデーンブリューイング キヌアサラダ
キヌアおいしかったー

シュリンプ&グリッツ

【ケイジャンスパイスでソテーしたエビに、クリーミーなコーングリッツ(とうもろこし粉)を添えました。】
というメニューの説明書きでこのビジュアルは想定外! うまそ!

秋保 グレートデーンブリューイング シュリンプ&グリッツ
エビのしっぽごと食べれる

以前、食べたこともないのにケイジャンスパイスを買ってケイジャンシーフード作って大失敗したから一度本場の味を食べてみたかった!
全然おいしい!エビのしっぽがこんがり焼かれていて香ばしい!確かにケイジャン特有のスパイスの味はするけれど強すぎずいい感じ。
とうもろこし粉のグリッツははゆるーいマッシュポテトみたい。材料がシンプル。エビととうもろこし粉だけ。

ブリオッシュのフレンチトースト

スイーツも食べないと!
ブリオッシュのフレンチトーストも熱々です。中を切ると黄身色のブリオッシュがジューシーであっという間にたいらげた。

秋保 グレートデーンブリューイング フレンチトースト
ブリオッシュ生地がおいしかった

そういえば、レジ横にスタウト(黒ビール)を煮詰めたスタウトシロップを加えたソフトクリームのメニューがあったな。アルコールは無いのでお子様でも大丈夫らしい。次回食べよー。

あー全部おいしかったー。食事だけで大満足なグレートデーンブリューイングでした。

スポンサーリンク

次回食べてみたいもの

次回こそは飲もう!食べよう!
今回は注文しなかったもので次回食べたいものをリスト化してみた。

秋保 グレートデーンブリューイング メニュー
馴染みのないメニューばかり!

・チキンウィング
・ウィスコンシン ブラッツソーセージ
・マカロニ&チーズ(通称マッケンチー)
・キャロットラペ
・コールスローサラダ
・銀王(女川産サーモン)とクリームチーズのサブサンドイッチ
・ソフトクリーム(スタウトシロップ入り)

こんな感じだろうか。また行って食べてきたらご紹介!

バスが出ているので運転しないで行ける

グレートデーンブリューイングnoteの記事にバスでの行き方が書いてあったので抜粋しました。


タケヤ交通をご利用の場合は「グランドホテル前」、宮城交通をご利用の場合「枇杷原」で降りてください。仙台駅からタケヤ交通をご利用の場合、所要時間は約40分です。(グレートデーンブリューイングnoteより転記)

くろうな

交通系アプリで 長町枇杷原でもバスが出ていたよ!

交通系アプリで長町→枇杷原で検索してみたら、宮城交通で長町駅西口から秋保線(秋保森林スポーツ公園行)に乗ると枇杷原に着くみたい。
本数は少なさそうだから事前に帰りの時間もチェックすることをオススメ!

Great Dane Brewing(グレートデーンブリューイング)

住所 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原5
WEBサイト https://greatdanebrewing.jp/
Instagram https://www.instagram.com/greatdanejapan/
note https://note.com/greatdanebrewing

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次